韓国の半導体メーカーが中国に売られている。半導体の自立を必要とする中国に経営基盤が脆弱な韓国メーカーが翻弄されている。メモリ中心、大企業中心に傾いた韓国の半導体生態系がもたらした結果だ。長い間膿んできた傷が破裂し始めた。
タッチチップ(IC)専門メーカーのジツータッチが中国に売却される。クロバハイテックとTGナレが保有しているG2タッチの持分のうち73%を中国のトレッドホールディングスグループ(Toread)が3852万ドル(約500億ウォン)で買収することにした。5月31日に最終譲渡される予定だ。
G2タッチは京畿道城南市板橋に本社を置く業歴15年以上の半導体設計(ファブレス)会社だ。スマートフォンやタブレット・ノートパソコンなどの画面で指の入力を可能にするタッチICを作っている。サムスンディスプレイ、BOEにタッチICを供給し、2021年には400億ウォンを超える売上を達成したが、コロナ特需が消え、グローバル景気低迷の影響で売上が大幅に減少した。
トレッドホールディングスは中国北京に本社を置くスポーツ衣類メーカーだ。中国のファンドがトレッドを買収した後、半導体会社に変身させていると報じられている。同社のホームページによると、トレッドはミニ・マイクロ発光ダイオード(LED)ディスプレイドライバチップ事業に注力する北京コアエネルギーの持分60%を保有している。半導体事業強化の一環として、G2タッチを追加買収したという。
この件に詳しい業界関係者は、「G2タッチが中国BOEを顧客社としているため、シナジー効果を発揮できると判断し、中国政府の半導体育成政策による成長機会を見て買収を推進した」と伝えた。
大田が本社であるRFセミも中国売却が推進されている。RFセミは3日、最大株主であるイ・ジンヒョ代表ら3人がジンピョン電子と経営権変更などに関する契約を締結したと公示した。ジンピョン電子が5月30日に200億ウォンの有償増資を納付すれば、経営権譲渡が完了する。
ジンピョン電子は中国のジンピョングループの子会社だ。ジンピョングループはバッテリー会社として知られている。グループはパートナーであるブラックパールホールディングスと一緒に計610億ウォンを投資し、RFセミを通じて二次電池事業を推進すると言われている。
同社は5月22日に株主総会を招集し、電池の輸入、製造、販売を内容とする事業目的の変更を予告した。
RFセミは1999年に設立され、コンデンサマイクロ用素子半導体(ECM)、静電気保護素子、MEMSマイクなどアナログ半導体を開発してきた会社だ。2019年から赤字を記録し、経営が悪化する中、米国政府の規制を避けながら半導体事業も推進できる中国と投資が必要なRFセミの利害が合致したとみられる。
中国は買収だけでなく、持分投資にも積極的に取り組んでいる。技術力を備えた企業のうち、資金余力が不足しているところを積極的に探していることが分かった。主にベンチャーキャピタル(VC)やコンサルティング会社を通じてファブリスと接触しているという。経営安定化を支援するという名目で株式を購入した後、事業に相当な影響力を行使する公算が大きい。
韓国ファブリス産業協会のイ・ソギュ会長は「国内ファブリスも中国資本の流入には明確な目的があることを認識しながらも、生存のために仕方なく目を向けている状況」とし、「ファブリス生態系が脆弱であることの証拠として、国家レベルの対応が必要だ」と明らかにした。
引用元記事:ttps://is.gd/vmZ0q9
[rss_delay26]
以下韓国の反応
以下ネイバーからの反応です。
[rss_delay9]
[kijinaka_responsive]
[rss_delay25]