韓国の反応

【韓国では売れない】中国電気自動車メーカーBYDに早くも韓国国内で拒絶の声

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

BYD、韓国で失敗しそうですね

車の価格を見たら約3400万ウォンくらいですね…。
誰がそのお金を払って中国の電気自動車を買うんでしょうか?
そのお金があれば普通にアイオニックを買いますよ。

引用元記事:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=61&b=bullpen&id=202501270100879575&select=spf&query=%EC%82%AC%ED%9A%8C&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=hgjXSg2Aj3eRKfX2hej9GY-ALmlq

確実なのは、絶対に居眠り運転や飲酒運転なんてできないことですね。怖すぎて。
アイオニックが半額でも迷いますね…。
失敗しようがどうしようが、ただ運びに来たって感じですね。
>>テレビをつけたらやたらと広告をやってましたね。
広告に「学ぶ」という言葉を入れた時点で、誰が企画したのか気になります。
レンタカー会社が買うんじゃないですか。SKやロッテレンタカーも中国資本のファンドに売られましたし。
>>でも、レンタカーにする人が少ない中で買う理由があるんでしょうか?レンタルを強要でもしない限り。
補助金がなければBYDを買うんですけどね…。補助金の差が大きすぎます。
損を覚悟で価格を2200万ウォンくらいにしたら、めちゃくちゃ売れただろうに。
中国がレンタカー会社を買収した理由がありますよね。売れなくても全部レンタル会社に処分するつもりなんでしょう。
中国に占領されたレンタカー会社が買い、そこから徐々に消費者に触れさせてイメージを改善する戦略でしょうね。
発売前に価格が公開されるまでは、個人的には「2000万ウォン台くらいなら暇つぶしに買って遊んでみようかな」と考えていましたが、この価格では買いませんね。
>>人々がレンタルすると思いますか?まあ、レンタル料金を大幅に値引きしてくれればわかりませんけど。
>>>おっしゃるように価格的なメリットがあるんじゃないでしょうか?これが事実上唯一の現地化戦略ですね。
ロッテやSKをすべて持っているファンドがBYD車両に大規模に切り替えれば、レンタルしないわけにはいきませんよね。
まずは2000万ウォンで出して反応を見るべきでしたよ。

-韓国の反応