政治 韓国の反応

韓国人「岸田首相と会ったユン大統領…」→「屈服外交だ!」

厳選おすすめ記事

海外の反応おすすめ記事

PickUp記事(非表示中)

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ユン・ソクヨル大統領が26日、岸田文雄日本首相との韓日首脳会談でライン・ヤフー事件を「外交関係とは別問題」とした発言をめぐり、共に民主党は「屈服外交」と強く批判した。

ユン大統領はこの日から27日まで続く韓中日首脳会談を機にソウル龍山大統領府で開かれた第10回韓日首脳会談で、まずライン・ヤフー事件を取り上げ、「日本総務省の行政指導が国内企業であるネイバーに株式を売却するよう求めるものではないと理解している」と述べた。その上で、「韓国政府はこの問題を韓日外交関係とは別の問題として認識している」とし、「不必要な問題にならないようにうまく管理していかなければならない」と述べたと大統領府の高位関係者が伝えた。これに対し、岸田首相は「日本総務省の行政指導は、すでに発生した重大なセキュリティー流出に対して、あくまでセキュリティーガバナンスの再検討を求めた事項」とし、「韓日政府はこの問題に初期段階からよくコミュニケーションを取りながら協力してきたし、今後も引き続き緊密にコミュニケーションを取っていく予定」と答えた。

この発言が伝わると、民主党のファン・ジョンア報道官は書面ブリーフィングを発表し、「ユン大統領が日本の立場を代弁し、真っ赤な嘘を容認した」とし、「韓国の未来とデジタル大国という誇りまで犠牲にしたことになる」と主張した。 また、「ユン大統領は歴史歪曲、独島侵略、福島原発汚染水とライン強奪問題まで、日本の安保法制の暴走にまともな問題提起もしなかった」とし、「龍山大統領府をまるで「日本首相官邸」であるかのように感じさせる」と指摘した。

岸田首相の韓国訪問は、昨年5月にソウルで開かれた韓日首脳会談以来1年ぶりだ。今回の首脳会談で両首脳は昨年3月のシャトル外交復元の成果を強調し、両国の経済・外交・安全保障分野の協力をさらに強化することにした。ユン大統領はこの日の会談で、「私たち二人の確固たる信頼を基盤に、この1年間、各界各層で交流が大幅に促進された」とし、「日韓国交正常化60周年である来年には、日韓関係をさらに飛躍させる歴史的な前兆が生まれるよう、首相と私が協力して準備していきたい」と述べた。これに対し、岸田首相は「首脳間の信頼関係を基に今後もシャトル外交を持続していこう」とし、「両国関係をさらに飛躍させるために、ユン大統領と私がそれぞれ政府内に指示を出して準備しよう」と答えた。

両首脳はまた、「エネルギー、経済安全保障、中小企業・スタートアップ、情報通信技術(ICT)・先端技術などの分野で目に見える成果を出せるように引き続き協力していこう」と意気投合したと大統領府は明らかにした。特に、両首脳は「韓日水素協力対話」と「韓日資源協力対話」を新設し、グローバル水素供給網の拡大と核心鉱物供給網の安定化を図ることにした。韓国経済人協会(韓経協)と日本経済団体連合会が昨年6月に発足させた「韓日未来パートナーシップ財団」の出資規模も拡大される。キム・テヒョク国家安保室1次長は「昨年、韓国で10億ウォン、日本で1億円規模の資金を出資したが、今週、日本が先制的に2億円を追加で調達した」とし、「韓経協でもパートナーシップ財団に資金を拡充し、両国の青年未来世代がより活発に交流できるように促進していきたい」と述べた。

また、両首脳は「中国を積極的に関与させ、3カ国が域内秩序における協力方法を新たに模索し、インド・太平洋地域の平和と繁栄に力を合わせよう」と合意したとキム・テヒョク国家安全保障室1次長が伝えた。

引用元記事:ttps://x.gd/PlyUG

ぜひ1日1回応援お願いします!

以下韓国の反応

以下ネイバーからの反応です。

 

どうしてあんなのが大統領になったんだろう

 

 

国を売られないか心配だ

 

Amazonのオーディオブック:30日間の無料体験はこちらから!!

 

次のページへ >

面白かったらぜひ応援お願いします↓

タイムセール情報はこちら↓

  • ●Amazonタイムセール
  • おすすめ記事

    その他のおすすめ記事

    -政治, 韓国の反応

    アクセスランキング