本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ソウル圏の本当の人口
単純にソウルの行政区域に登録されている人口はピークを過ぎて大きく減ったと言われていますが、実際には広域圏まで含めると人口はずっと増加しています。
ソウル都心を基準に半径35km以内に2230万人が住んでいるそうです。
しかもこのデータも数年前のもので、今はもっと増えていると考えられています。参考までに、ニューヨークは半径45km基準で1470万人だそうです。
引用元記事:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=91&b=bullpen&id=202504170102972491&select=spf&query=%EC%82%AC%ED%9A%8C&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=h4aXGf2Ahh6RKfX2hej9SY-g5mlq

ソウル広域圏

もう手の施しようがないね

人口密度がすごいですね

2040年には3000万人を超えそう

>半径35kmに3000万人なら世界1位です。今現在、半径35kmで世界一の人口はジャカルタの2770万人で、多すぎるために首都移転を進めているほどです。ソウル圏も今でも半径基準では世界でトップ5に入るレベルです。広域圏全体の人口数では東京が世界一ですが、東京は都市スプロールが広く広がっているので、密度自体はそれほど高くないようです。

だから土地が沈むのかな

ニューヨークの半径35kmって、1/3は海じゃないですか?

>ニューヨークは35kmじゃなくて45kmって書いてあるし、海の割合もそれほどじゃないと思います
これが元の資料なので確認してみてください

>うわ、2000万人って…もうひとつの国だね