本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
日本は住宅の建物もきれいに建てますね
引用元記事:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=91&b=bullpen&id=202504110102732746&select=spf&query=%EC%82%AC%ED%9A%8C&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=h6jLGY-1g3HRKfX2hej9SY-gjhlq

日本の住宅ってきれいですよね
雰囲気があります
雰囲気があります

きれい…ソパンギョ(西板橋)の一戸建て住宅街も結構いい感じに建てられてます

きれいな家は多いけど、写真に写ってる家はちょっと普通すぎるかな。
韓国でもよく見るスタイルです
韓国でもよく見るスタイルです

ソパンギョの一戸建ては、建物自体は高級感があってよく建てられてるけど、お城みたいなデザインが多くて、住宅街としての魅力はちょっと落ちる気がしました…あそこで暮らしたいとは思わなかったですね

外壁の仕上げが見た目安っぽすぎる

ほとんど木造建築だから、そりゃきれいに見えるよね

「ほとんどPM2.5のない澄んだ空気+路上駐車のない道+路地や建物ごとの個性的なデザイン」もすごいです。
都市の景観は韓国の2段階上みたいな感じ。
写真を撮るのが好きなんですが、日本はどの路地、どの場所に行ってもカメラを向ける価値があります。
韓国もきれいな場所はあるけど、わざわざ探しに行かなきゃいけないし、それも季節限定だったりします
都市の景観は韓国の2段階上みたいな感じ。
写真を撮るのが好きなんですが、日本はどの路地、どの場所に行ってもカメラを向ける価値があります。
韓国もきれいな場所はあるけど、わざわざ探しに行かなきゃいけないし、それも季節限定だったりします

韓国の新築アパートの方がきれいに見えます

ただのよくある木造住宅ですね
韓国でいうと、古くて安っぽいペンション風
韓国でいうと、古くて安っぽいペンション風

空気がきれいだから家もきれいに見える。それでより魅力的に見えるんですね

きれいな建築物の写真を使って記事を書かなきゃダメですよ