本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
またモバイルバッテリー火災が発生した飛行機
中国の航空会社みたいだけど、本当にモバイルバッテリーの規制を強化すべきだと思う。
引用元記事:https://theqoo.net/hot/3658672713?page=9

このままだとモバイルバッテリーを持ち込めなくなりそうだ

棚の中に入れないようにって言われてなかったっけ?

モバイルバッテリーは必需品なのにㅠ こんな風に火がついたらどうすればいいの、怖すぎるㅠ

消火器は使えないの? 水をかけるしかないのかな

手に持って乗るしかないな

モバイルバッテリーの持ち込みが禁止になるんじゃ…? 飛行機の中で火災が起きるなんて怖すぎる

そのうち完全に持ち込み禁止になりそう

でも、荷物として預けることもできないし、旅行には必須だから持っていかないわけにもいかないよね

持ち込み禁止にしよう

でも、なんで最近のモバイルバッテリーはこんなことになってるの? 昔も同じように持ち込んでた人はたくさんいたはずなのに、最近みたいに事故が目立つことはなかったよね

特に規制のない国で飛行機に乗るとしても、自分が不安だから手に持って乗ることにするよ…

モバイルバッテリーだけがこうなるの? 他のバッテリーは大丈夫なの?

必需品なのに…
日本じゃカフェで充電もできないしな
日本じゃカフェで充電もできないしな

そもそもモバイルバッテリーに使われるリチウムバッテリーは、スマホやノートパソコンにも入ってるのに、それを全部禁止するわけにはいかないよね。ただ、バッテリーをカバンの中に雑に入れておくと、端子がいくつもあるから異物が入り込んで事故が起こる確率が高くなるって聞いたことがある。だから、手に持って乗るようにするか、容量制限を設ける形になるかもね

規制が変わったのは韓国だけだったんだな…これから世界的に変わっていきそうだ