韓国の反応

韓国人「どうやら日本もアメリカのことをもう信じられなくなってきたみたいだな」

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

日本ももうアメリカを信じられなくなってきた

トランプが露骨にロシアと接近したことで、日本も戸惑っているだろう。
日本は中国だけでなく、領土問題のせいでロシアとも関係が悪い。そのため、ウクライナ支援額も世界5位に入るほど多額の支援を行ってきた。

しかし、トランプがロシアと接近したことで、その支援が完全に埋没費用になってしまった。

表向きには引き続きアメリカにしがみつくだろうが、内心では「いつか裏切られるかもしれない」と考えるようになるかもしれない。

すでに以前からアメリカ依存のリスクを感じていたのか、次世代戦闘機にはアメリカ・ロッキード・マーティン社を選ばず、イギリス・イタリアと共同開発を進めている。

引用元記事:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=151&b=bullpen&id=202503050101528195&select=spf&query=%EC%82%AC%ED%9A%8C&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=h6jXGY-1h3aRKfX2hej9Gf-Y4hlq

俺たちも問題だし、台湾も今かなり深刻らしいな。
>台湾はあれだけアメリカにアピールしたのに、返ってきた言葉が「GDPの10%まで国防費を上げろ」だからな。正直、アメリカも台湾防衛に本気じゃないように見える。
>しかも、誰でも使えるスターリンクですら台湾には提供してないしな。
>>俺たちはスターリンク使ってるの?
>>うちはハンファがOneWebと協力してるよ。
安倍という友を失って暴走してる感じだな。
他人事じゃないぞ。
カナダ、日本、台湾がボコボコにやられてるのに、俺たちだけ見逃してもらえる?
そんなお花畑みたいな発想をするなら、まあそう思えるかもな。
信じられなくなったらどうするんだ?

-韓国の反応