韓国の反応

韓国人「石破も岸田も品格が全く無えな(笑)」【日米首脳会談の"石破の態度"が発端】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

「座る姿勢を直せないのか」…石破首相の会談時の姿勢が連日指摘される

日本のメディアが、海外の舞台で椅子に座りながら片方の腕をかけ、握手をする石破茂首相の姿勢を連日指摘している。日本のSNS上でも、彼の姿勢について「日本の恥」とする声が多く上がった。

8日、日本のメディア「日刊スポーツ」は、同日午前にワシントンのホワイトハウスで行われたドナルド・トランプ米大統領との首脳会談において、石破首相の姿勢がSNS上で批判を浴びていると報じた。石破首相はこの日、左肘をかけたまま椅子に座り、トランプ大統領と右手で握手を交わしたが、トランプ大統領が両手を添えて握手をしたのとは対照的だった。SNS上では「座り方を誰も教えなかったのか…」「なぜ肘をつけたまま握手をするんだ」「誰か礼儀を教えてやれ」といった反応が相次いだ。

石破首相の握手時の姿勢や態度が話題になったのは今回が初めてではない。昨年11月、ペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議では、椅子に座ったまま立っているジャスティン・トルドー・カナダ首相と握手を交わした。また、会議中に携帯電話をいじる姿も目撃された。当時、読売新聞は「外交儀礼に欠ける態度で、経験不足を露呈した」と指摘し、産経新聞も「日本の評判を落とす外交だったことは疑いようがない」と批判した。

引用元記事:https://n.news.naver.com/article/021/0002688700?sid=104

この国にも5年前に変なやつがいたな。他国の国家元首の前でA4の紙を取り出して延々と読んでいた妙な男が。
>>「災害」という言葉がぴったりだな。
>>メモを取り出して芳名録に書き、外国首脳の顔も見ずにメモをそのまま読んでいた、国際的な恥さらしの尹災害(※皮肉を込めた呼び方)のことか?
うちの国の品格は本当に朴正煕がしっかり高めてくれた。どこへ行っても堂々として自信に満ち、気迫が半端なかった。世界最下位の国が対等に外交していたんだから、今どきの言葉で言えば「めっちゃすごい」ってやつだな。
>>ちゃんと知ってから言えよ…ったく。
>>ナンジェイ(※韓国の掲示板のスラング)のゴミ袋だったのか?
トランプの強い握手も、石破のふてぶてしい座り方も、全部気迫の戦いであり戦略だろ。むやみに突っ込んでいって会うことすらできず、延々と待たされた挙げ句、たった1分の会談で終わったムン・ジェインよりはずっとマシだ。
腰が悪いなら、ああいう姿勢になることもあるよな…。
こんなのを気にするのは、日本と韓国、中国くらいだろ。アメリカはそんなの気にもしないさ。
文在寅の内股歩きは、中国の雑技団の歩き方みたいだったな。
>>あー、つまらないな。もっと斬新なのを持ってこい。次の内乱はまだか!?
それくらいならマシなほうだ。こっちには「首振り(※政治家のあだ名)」もいるからな。

-韓国の反応