韓国の反応

BBC「韓国芸能界は悪名高い」←韓国人「麻薬も売春も合法な国は黙っとけ!」

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

「韓国芸能界は悪名高い」というBBC…「彼らの視点」で韓国を評価する海外メディア

俳優チョン・ウソンの婚外子スキャンダルが韓国を席巻している中、イギリスの有力メディアBBCは韓国の保守的な文化と、著名な芸能人に高い道徳基準を求める芸能界を批判しました。BBCをはじめアメリカのCNNやAP通信などの海外メディアは、韓流スターを巡る論争が起きるたびに類似の問題を提起してきました。一見もっともらしい主張ですが、韓国の文化的特性や価値観よりも、自国の基準で韓国社会を判断する「無理解」に対する批判的な視線も少なくありません。

BBCは27日(現地時間)、「チョン・ウソンの婚外子スキャンダルが国家的な論争を引き起こした」というタイトルの記事を掲載し、「チョン・ウソンがモデルのムン・ガビが産んだ息子の父親であることを認め、『父親としての責任を果たす』と約束したが、ムン・ガビとの結婚については沈黙している。婚外出産が依然として禁忌とされる保守的な韓国社会では、この発表は強い反発を招いた」と報じました。また、「韓国の芸能人は過剰な社会的基準を求められる。韓国は厳しい監視下に置かれるなど、保守的で強いプレッシャーがあることで悪名高い芸能界を持っている」とも伝えました。さらに「韓国の家族構造は多様に変化しており、チョン・ウソンを擁護する一部の進歩的な声もある」と付け加えました。

BBCは以前、グループBLACKPINKのジェニーが室内喫煙が発覚して謝罪した際にも、「韓国はK-POPスターに厳格な道徳や行動規範を要求し、どんなミスも許さない」と報じたことがあります。

その他にも、昨年の俳優イ・ソンギュンの死亡事件や、ガールズグループaespaのカリナの熱愛報道について、CNNは「韓国の芸能人はこのような集中的な攻撃に慣れている」と伝え、AP通信は「韓国では悪意のあるオンラインコメントやサイバーブリングによって、K-POPスター、政治家、企業幹部などの著名人の自殺が相次いでいる」と報じています。

主要な海外メディアが韓国の芸能界や芸能人に関する報道を増やしているのは、K-コンテンツのグローバルな地位が変わったことの証明です。世界中の人々がK-コンテンツを楽しみ、それに関わる芸能人への関心が高まるのに比例して、報道の頻度と比重も増しています。

しかし、その過程で韓国の文化的特性を理解しようとする試みは不足しています。統計庁が今年8月に公開した「2023年出生統計」によると、婚外子の数は1万900人で、全出生児(23万人)の4.7%でした。つまり昨年生まれた赤ちゃん20人のうち1人が婚外子ということです。しかし、経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均婚外出生率(41.5%)と比べると大きく下回っています。一方、BBCの本国イギリスでは2020年時点で49%で、出生児2人のうち1人が婚外子に該当します。彼らの観点から見れば、韓国内の反応は奇妙に映るかもしれません。しかし、韓国の出生率統計を考慮していれば、韓国の大衆の反応を単に「保守的だ」「社会的基準が高い」と一蹴することは難しかったはずです。

成功会大学新聞放送学科のチェ・ジンボン教授は、「一部の先進国の外信が、低所得国や第三世界について報じる際に、自分たちの観点で見ることがある。それぞれの文化的背景や特性、組織の発展過程を全く考慮しないのは正しい報道姿勢ではない。韓国の今回の事案についても現象を伝えるのは良いが、『過剰で悪名高い』というような報道は適切ではない」と指摘しました。

引用元記事:https://n.news.naver.com/article/021/0002675269?type=main

麻薬も売春も合法な国の考え方とは少し違うのだろう…
ある国会議員が「不法行為をしたら法律を変えればいい」と言っていた。今では「芸能人は結婚しなくても子どもを持つのが当然だ」と考えるべきだと言う…。いくら時代が変わるとはいえ、人間は生まれて祝福されるべきだ…。2人の子どもの未来はどうなるのか皮肉なものです…。
言葉と行動が違うから批判されるのだ。文化や芸能人の問題ではなく、ウソンは言葉と行動が正反対だ。
まあ西洋圏でチョン・ウソンが普段どんな活動をしていたのかまで知る人は少ないだろうし、西洋では婚外子の割合が非常に高いからな。
事実だ。政治家には非常に寛容なくせに、芸能人にだけ聖人君子並みの道徳性を求める国だ。
記者は完全に偏狭でヤクザなマインドだな。

-韓国の反応