日本の出国者数はパンデミック前の36%回復にとどまる。
日本政府観光局(JNTO)は19日、先月日本を訪れた外国人観光客が181万7,500人だったと発表した。コロナ19のパンデミック前の2019年3月(276万136人)の65.8%水準だ。国別に見ると、韓国人観光客が46万6,800人で最も多く、台湾(27万8,900人)と米国(20万3,000人)が続いた。先月、日本を訪れた米国、シンガポール、ベトナムの観光客は2019年3月よりそれぞれ15%、20.6%、11.9%増加した。
一方、日本人の海外旅行の増加速度は遅い。先月の日本人出国者は69万4,300人で2019年3月の36.0%水準だった。今年1、2月の出国者も前年同月比30%台にとどまった。日本最大の旅行会社JTBは、今年のゴールデンウィーク(4月25日~5月5日)の1泊以上の旅行者需要を調査した結果、国内旅行者はパンデミック以前と同じ2,450万人に達するが、海外旅行者はパンデミック以前(55万~60万人)より減少した20万人にとどまると推定した。 大韓航空のイ・ソクウ日本地域本部長は「ゴールデンウィーク期間の韓国行きの飛行機にまだ座席が残っているほど」とし、「パンデミック以前は想像もできない話」と話した。
海外・日本間の物価差で旅費の負担も
日本人が海外に出かけないのは、パンデミック以降もなお続く円安とインフレ、低賃金などの経済事情のためだ。日本を訪れる外国人観光客は安い物価を享受しているが、日本人にとっては海外旅行費用が大幅に上昇した。日本旅行業協会(JATA)が行ったアンケートでは、「旅行費の上昇」を理由に海外旅行を敬遠する回答者が最も多かった。
朝日新聞は、日本人が他の先進国に比べて海外旅行を好まないという点も指摘した。JATAが人口当たりの年間出国者比率を算出した結果、2018年基準で米国は28.4%、韓国は52.1%、英国は107.9%に達したのに対し、日本は15.3%だった。沖縄から北海道まで、国内旅行の選択肢が広いためだと日本の旅行業界は分析している。
引用元記事:ttps://is.gd/1SZsYg
[rss_delay26]
以下韓国の反応
以下ネイバーからの反応です。
[rss_delay9]
[kijinaka_responsive]
[rss_delay25]