本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
初めてスンドゥブを買った人がよくやるミス
スンドゥブのパッケージに一見スプーンですくう口のような部分がありますが、これは豆腐を注入する工程でできたもので、スンドゥブを取り出すための部分ではありません。
ここから絞り出すと豆腐がぐちゃぐちゃになるので、パッケージの真ん中を包丁で切って取り出すのが正式な方法です。引用元記事:https://www.etoland.co.kr/bbs/board.php?bo_table=etohumor06&wr_id=5074265&sca=%C0%BD%BD%C4&page=7
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
半分に切って開けるのが一般的ではありますが、だからといって他の方法がダメなわけでもないかと…。
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
好きなように食べればいいんじゃない?
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
入れたところから出すって言ってるだけで、何が問題なんでしょうか。
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
私も最初はまさにこんな感じでした。
「これ何?」ってなって;;;
その後からは半分に切ってますㅋ
「これ何?」ってなって;;;
その後からは半分に切ってますㅋ
ㅋㅋㅋㅋ 真ん中を切らないといけないんだよね。[/st-kaiwa1]
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
うわ…これを今知るなんて --;;
なんかアイスキャンディーみたいな形をしてたから、キャップ部分だけポキッと取って、
ずっとプチュプチュ…って絞り出して、おからスープみたいになったけど…
これがこうやって食べるものだったんですね!!!!+=;;
なんかアイスキャンディーみたいな形をしてたから、キャップ部分だけポキッと取って、
ずっとプチュプチュ…って絞り出して、おからスープみたいになったけど…
これがこうやって食べるものだったんですね!!!!+=;;
![](https://3.bp.blogspot.com/-ynESW_C_VDU/U2tHoiysJFI/AAAAAAAAgQs/6zUPyf2Lg4M/s800/South-Korea.png)
スンドゥブチゲを作るとき、動画みたいに絞り出した豆腐が多かった気がするㅋㅋㅋ